ひっぱりだこの週末

こんにちは。神宮です。

今日は四日ぶりの練習だったわけですが、RAMSは週末も大活躍でした。

 

まず、土曜日は、PHANTOMSさんのICU定期戦の応援。

あいにくの雨でICU ANGELSさんとのコラボは残念ながら実現しませんでした。

しかし、試合のほうは雨中の大熱戦の末、外大がラスト4秒で逆転勝利!PHANTOMS,

めちゃくちゃかっこよかったなあー。。雨の日の応援は大変ではあるんですが、こういうドラマチックなゲームにはやっぱり雨が似合うと思うのです。外スポーツをやっていた人には理解していただける美学でしょう。

 

そして日曜日。

OGのあい先輩の結婚パーティーで演技をさせていただきました。そしてこの演技では、新郎のリチャードさんといっしょにダンス披露。二か月前から準備を進めていたサプライズ、盛り上がりましたねー。人前でチアする楽しさはやっぱり格別です。

あい先輩、リチャードさん、おめでとうございます!

 

そして、今日の練習

ジャンプ

タンブ

規定

スタンド

ダブルベース

トーピッチ221

ポップアップ111

規定

 

今日は途中から役立たずになってしまいごめんなさい(;_:)

登山のトレーニングといって、ぼくを肩車して近所を一周し、ぎっくり腰になって動けなくなった17年前の父の気持ちが少しわかりました。

 

まあそんなことはともかく、今日は221がいい感じでしたね。ただ、一週間前にはできていたわけなので、それを考えると進歩していないということになってしまいます。次回の練習で今日のラストで始まれるようにしないと、今日の練習は意味なかったことになっちゃうからね。221に限らずなんでもそうだと思います。

そこへくると、一年生の上達はほんとに目に見えます。毎回いっしょに練習しているにも関わらず成長が目に見えるのはすごいこと。久々に見たときの「うまくなったね」ではなく進行形で「うまくなっている!」なんです。今日最後に全員の規定みたとき、にやにやしちゃいました。8人+一年生、ではなく、14人1チームの迫力。びっくりしてまた腰が抜けるところでした。

 

 

さて、体育館で練習前にエバマに転がりながらミステリーを読んでいる本好きとし君のふりに答えましょう。

書物論ゼミに入ったこともあり最近は小難しい本に接することが多く、それはそれで面白いですが、時間を忘れさせてくれるような本というのは僕にとってはやはり学術書より小説ですね。

『冷静と情熱のあいだ』ひとつの物語を男女両方の視点から、しかも辻仁成と江國香織が描くという贅沢な小説です。イタ科の人間は必ず読むこと。

『800』今読み直している、陸上競技の話。最近800mの本読んでんだって言ったら、日本代表選手は800mの長さの絵巻物のことだと思ったとか思わなかったとか。あ、安江くんおめでとう。

ちなみに今までの人生で僕に大きな影響を与えた三冊の本は、『疾走』重松清、『こころ』夏目漱石、『人間失格』太宰治、です。全部暗くて鬱々としてます。その影響を受けているにも関わらず僕はこんなふざけた人間です。

 

雑談に力点を置いた日記になってしまいすみません。つい熱くなってしまいました。

さて、そろそろ新入生に日記に登場していただきましょう!

最初はどうしようか、入部第一号の真歩にしようか。

チア楽しいですかとかなんで入ったのとかはわざとらしいので、そんなふりはしません。

鹿児島の話なんかききたいな。練習中に使えそうな鹿児島弁とか教えてください。